logo

【Shopify】Liquidで日付を表示するフォーマットを紹介

【Shopify】Liquidで日付を表示するフォーマットを紹介

今回は、ShopifyのLiquidを使って日付を表示するフォーマットの一覧をご紹介していきます。

ECサイトではセールのカウントダウンや商品の発送日など、日付を表示する機会が多くあります。そんな時にこの記事が参考になれば幸いです。

Liquidとは、Shopifyのテンプレートエンジンで、Shopifyストアのテーマをカスタマイズするために使用するプログラミング言語のようなものです。

本記事では詳細は割愛しますが、Liquidを使うことでHTML、CSS、JavaScriptを動的に生成することができます。

日付を表示する基本

まず、Liquidで日付を表示する基本的な方法についてご紹介していきます。
例えば、ブログ記事の公開日を表示するには下記のようにLiquidで記載します。

{% article.published_date | date: "%Y-%m-%d" %}
  • %Y = 年(4桁数字)
  • %m = 月(2桁数字)
  • %d = 日(2桁数字)

分解するとこのようになるので、下記のように表示されます。

"2021-09-01"

ちなみに現在の時間を出力する時はこちら

{% "now" | date: "%Y-%m-%d" %}

Liquidを書いてあげると本日の日付が出力されます。

Liquidで表示できる日付フォーマット一覧

基本的な表示方法をご紹介しましたので、さっそくLiquidで表示できるフォーマット一覧をご紹介します。

曜日(Weekday)

%a 英語の曜日(Mon~Sun形式) 
%A 英語の曜日(Monday~Sunday形式)
%w 数字の曜日(0~6)0は日曜日Liquidで表示できる時間フォーマット一覧

日にち(Day)

%d 数字の日にち(01~31形式) 
%e 数字の日にち(1~31形式)先頭の0はなし
%j

年間を通して何日目か(001~366)

月(Month)

%b

英語の月(Jan~Dec形式) 

%B

英語の月(January~December形式)

%m

数字の月(01~12 形式)

%e

数字の月(1~12形式)先頭の0はなし

年(Year)

%Y 数字の年(2021など4桁) 
%y 数字の年(21など2桁)

Liquidで曜日を日本語に変換する方法

次に時間のフォーマットをご紹介します。
日付ほど使用頻度はないかもしれませんが、覚えておくと良いかもしれません。

時間(Hour)

%H 24時間での表記(00~23) 
%I 12時間での表記(00~12)英語の大文字Iアイ
%l 12時間での表記(1~12)英語の小文字lエル ゼロなし

分(Minute)

%M 分(00~59) 

秒(Second)

%S 秒(00~60)
%s 秒(無限?)日付等全て秒に換算して直す。
日付の比較に便利。

その他

%P 午前か午後("am"か"pm")
%p 午前か午後("AM"か"PM")
%Z 該当のタイムゾーン(UTCなど)

Liquidで曜日を日本語にする方法

最後に、英語の日付を日本の曜日に直す方法についてご紹介していきます。
曜日はデフォルトでは日本語で表示することができないので、下記のようにして表示します。

{%- assign weekday = 'now' | date: '%a' -%}
{%- capture weekday_jp -%}
{%- if weekday == 'Sun' -%}
{{- '(日)' -}}
{%- elsif weekday == 'Mon' -%}
{{- '(月)' -}}
{%- elsif weekday == 'Tue' -%}
{{- '(火)' -}}
{%- elsif weekday == 'Wed' -%}
 {{- '(水)' -}}
{%- elsif weekday == 'Thu' -%}
{{- '(木)' -}}
{%- elsif weekday == 'Fri' -%}
{{- '(金)' -}}
 {%- elsif weekday == 'Sat' -%} {{- '(土)' -}} {%- endif -%} {%- endcapture -%} {{ article.published_at | date: '%Y%_m%e' append: weekday_jp }}

まとめ

今回は、Liquidで日付を表示するフォーマットを紹介してきました。
Liquidの記述には専門的な知識が必要になりますが、日付などはフォーマットを覚えておくと表示できるようになるので、必要な時には本記事を参考にしていたでると幸いです。

※この記事は2024年05月時点の内容です。今後のアップデートやShopifyの仕様変更等により、記事の内容が古くなってしまう可能性があります。

\ShopifyでEC構築を検討中の方へ/

現在、Shopify公式は無料のお試しキャンペーンを実施しています。

Shopify

百聞は一見に如かずといいますが、ネット上で情報収集するよりも、実際にShopifyに触れるほうが何倍も効率が良いでしょう。

下記の案内ページからキャンペーンの詳細をご確認ください。

【1ドル×1ヶ月】CP実施中!!

サービス

Service

- プロジェクトプラン -

こんな方におすすめ!

  • これからShopifyでECを立ち上げるための支援をしてほしい

  • 自社で取ってきたShopify案件のディレクションや開発業務を任せたい

  • 自社サービスとShopifyを連携させたアプリケーションを作ってほしい

- サポートプラン -

こんな方におすすめ!

  • 自社でShopifyストアを立ち上げてみたが、やはり専門家がいないと厳しいため、相談できるパートナーがほしい

  • 自社で受けたShopify案件の一部を、Shopifyに強い開発者に相談したい

  • 開発してもらったShopifyアプリの保守やメンテナンスをお願いしたい

- SESプラン -

こんな方におすすめ!

  • ストアの改修や更新業務が忙しくなってきたため、色々な業務をお願いできて専門的なスキルを持っている人材がほしい

  • 自社でShopify案件が溢れてしまい、数ヶ月間、スピーディかつ自由に案件を依頼できる外部のパートナーがほしい

事例

Works

ストア開発/支援

Shopify Store

累計100以上のShopifyストア開発経験を基に、商材・業界ごとに無駄のないご提案~実装が可能です。また、既に公開されているShopifyストアを、技術的な観点から保守/サポートさせて頂いております。弊社が構築していないストア様も、ご加入が可能です。

アプリ開発

Shopify App

各ストアに特化したカスタムアプリだけでなく、Shopify App Storeに掲載できる公開アプリ開発のご相談・ご依頼を承っています。例えば、自社サービスで構築しているAPIとShopifyのAPIを連携~Shopify App Storeで公開することで、Shopifyを使用しているEC事業者に自社サービスをリーチさせることができます。